Accept論文

2010年

Retrospective Cohort Study on the Safety and Efficacy of Bevacizumab with Chemotherapy for Metastatic Colorectal Cancer Patients: The HGCSG0801 Study

受理日
Authors

Susumu Sogabe, Yoshito Komatsu, Satoshi Yuki, Takaya Kusumi, Kazuteru Hatanaka, Michio Nakamura, Takashi Kato, Takuto Miyagishima, Ayumu Hosokawa, Ichiro Iwanaga, Yuh Sakata, Masahiro Asaka

雑誌名

Jpn J Clin Oncol

コメント

血管新生阻害薬であるBevacizumabの日常臨床での使用状況を17施設で後ろ向きに解析した試験結果のまとめです。国内で最大規模のまとめとなりました。学位に間に合ってホッとしています。ご協力いただいた諸先生方に対して心より御礼申し上げます。(結城)

Phase II study of erlotinib plus gemcitabine in Japanese patients with unresectable pancreatic cancer.

受理日
Authors

Okusaka T, Furuse J, Funakoshi A, Ioka T, Yamao K, Ohkawa S, Boku N, Komatsu Y, Nakamori S, Iguchi H, Ito T, Nakagawa K, Nakachi K.

雑誌名

Cancer Sci. 2011 Feb;102(2):425-31.

コメント

膵癌の治療としては初となるタルセバの開発治験の論文です。この承認結果をもって本年7月より、本邦においてタルセバが進行膵癌に承認となりました。当科化学療法グループ、膵癌グループの共同参画による御協力によるもので、代表してco-autorに載せて頂く事ができました。関係者の皆様に感謝いたします。

Evaluation of Low-Dose Aspirin Induced Small Bowel and Gastric Injury Using Video Capsule Endoscopy, Gastroduodenal Endoscopy, and Contrast-Enhanced Ultrasonography

受理日
Authors

Urara Nishida, Mototsugu Kato, Mutsumi Nishida, Go Kamada, Shouko Ono, Yuichi Shimizu, Shunji Fujimori, Masahiro Asaka

雑誌名

J Clin Biochemical Nutr

コメント

西田先生の学位成績のpreliminary試験の論文です。UEGWは口演発表でしたが、なかなか受理なく随分遠回りをしました。これで2本の英文論文が受理され、他の大学院生に分けてあげたい位です。

Portobiliary fistula: an unusual complication of wire-guided cannulation during endoscopic retrograde cholangiopancreatography

受理日
Authors

Kawakami H, Kuwatani M, Kudo T, Ehira N, Yamato H, Asaka M

雑誌名

Endoscopy

コメント

ERCPにおける胆管深部挿管法は,Wire-guided cannulation (WGC) 時代になりつつあります.WGCによる合併症の報告はまれですが,重篤になりうるので注意すべきです.→ということを形にしました.

Needle knife sphincterotomy for an impacted ampullary stone with difficult selective biliary cannulation

受理日
Authors

Hiroshi Kawakami, Masaki Kuwatani, Manabu Onodera, Shin Haba, and Masahiro Asaka

雑誌名

Digestive Endoscopy supplement 2010

コメント

正月早々に他の論文がrejectされましたので,ひとまずホッとしています.
新年早々ですが,来年度にかけて全国RCTの結果をまとめあげるのが最大の目標となっています.

11.Phase I/II study of sunitinib malate in Japanese patients with gastrointestinal stromal tumor after failure of prior treatment with imatinib mesylate.

受理日
Authors

Shirao K, Nishida T, Doi T, Komatsu Y, Muro K, Li Y, Ueda E, Ohtsu A.

雑誌名

Invest New Drugs. 2010 Dec;28(6):866-75.

コメント

GISTの二次治療薬である、スーテントの本邦における承認治験です。当大学病院は、本邦における数少ないGISTの治験実施施設の一つです。これからもこの分野でも積極的に協力して行きたいと考えています。

Evaluation of Small Bowel Blood Flow in Healthy Subjects with Low-Dose Aspirin: A Randomized Placebo-Controlled Double-Blinded Cross-Over Study Using Video Capsule Endoscopy and Contrast-Enhanced Ultrasonography

受理日
Authors

Urara Nishida, Mototsugu Kato, Mutsumi Nishida, Go Kamada,Takeshi oshida, Shouko Ono, Yuichi Shimizu, Masahiro Asaka, Shouko Ono, Yuichi Shimizu, Masahiro Asaka

雑誌名

Wor J Gastoroenterol

コメント

西田先生の学位論文です。最初の論文がなかなか受理されず、この論文も難航するかと思われましたが、狙い通り楽々パスできました。これで堂々学位授与の資格を得ました。

Localized lymphoplasmacytic sclerosing cholecystitis in a patient with autoimmune pancreatitis

受理日
Authors

Kawakami H, Eto K, Kuwatani M, Asaka M

雑誌名

Intern Med

コメント

自己免疫性膵炎に大変珍しい限局性病変を合併した例を風化させることなく形にしておきました.
本来であればまとめて原著狙いなのでしょうが,いつ巡り会うかもわかりません.
Acceptされそうなjournalにacceptされましたので,取りあえず良しとします.

Irinotecan plus S-1 (IRIS) versus fluorouracil and folinic acid plus irinotecan (FOLFIRI) as second-line chemotherapy for metastatic colorectal cancer: a randomised phase 2/3 non-inferiority study (FIRIS study).

受理日
Authors

Muro K, Boku N, Shimada Y, Tsuji A, Sameshima S, Baba H, Satoh T, Denda T, Ina K, Nishina T, Yamaguchi K, Takiuchi H, Esaki T, Tokunaga S, Kuwano H, Komatsu Y, Watanabe M, Hyodo I, Morita S, Sugihara K

雑誌名

Lancet Oncol. 2010 Sep;11(9):853-60.

コメント

HGCSGで開発されたIRIS療法が、日本初となる大腸癌第三相試験の試験アームに選ばれ、小松もプロトコール作成段階より、調整委員として参加していました。HGCSGグループからもこの研究に参画し、研究の成功に協力してきましたが、その結果が評価され、Lancet Oncology誌に掲載されました。これにより、HGCSGの夢であった、北海道より世界に向けEBMを発信し、標準的治療の開発に寄与するという目的が果たされたことになります。この場をおかりして、関係者皆様の御協力に対して御礼申し上げます。

Endoscopic nasobiliary drainage is most suitable for preoperative management in patients with hilar cholangiocarcinoma

受理日
Authors

Kawakami H, Kuwatani M, Onodera M, Haba S, Eto K, Ehira N, Yamato H, Kudo T, Tanaka E, Hirano S, Kondo S, Asaka M

雑誌名

Journal of Gastroenterology

コメント

肝門部胆管癌に対しては依然としてPTBD(PTCD)と言う施設が多いかもしれませんが,内視鏡技術の向上によりトレンドがすっかり変わりました.
内視鏡的ドレナージの中でもstent(EBS)は合併症により避けるべきであり,ENBDが良いという結果を論文化しました.
ENBDは本邦ではすっかり市民権を獲得した感がありますが,将来的に世界のtrendになれば良いかと思っています.

Phase 1/2 clinical study of irinotecan and oral S-1 (IRIS) in patients with advanced gastric cancer.

受理日
Authors

Komatsu Y, Yuki S, Fuse N, Kato T, Miyagishima T, Kudo M, Kunieda Y, Tateyama M, Wakahama O, Meguro T, Sakata Y, Asaka M.

雑誌名

Adv Ther (2010) 27(7):483-492

コメント

化学療法グループ、HGCSGの臨床研究の根幹となる大事なIRIS studyの結果がやっと論文になりました。ここから枝葉が広がる研究が多数進行中です。御協力下さった、先生方に厚く御礼申しあげます。

Multicenter phase II study of everolimus in patients with previously treated metastatic gastric cancer.

受理日
Authors

Doi T, Muro K, Boku N, Yamada Y, Nishina T, Takiuchi H, Komatsu Y, Hamamoto Y, Ohno N, Fujita Y, Robson M, Ohtsu A.

雑誌名

J Clin Oncol. 2010 Apr 10;28(11):1904-10.

コメント

新薬であるRAD001(everolimus)が,本邦において胃癌に対して実施された治験であり、当Gもそれに参画したものです。この結果が評価され、化学療法としては、最高のJ Clin Oncol.誌にアクセプトされました。これにより、RAD001の国際共同第3相臨床試験が動き出しており、新しい胃癌の治療薬が生まれる可能性が出てきました。当Gからも多数エントリーできており、グループの皆さんに感謝しています。

Phase I/II study of capecitabine plus oxaliplatin (XELOX) plus bevacizumab as first-line therapy in Japanese patients with metastatic colorectal cancer.

受理日
Authors

Doi T, Boku N, Kato K, Komatsu Y, Yamaguchi K, Muro K, Hamamoto Y, Sato A,Koizumi W, Mizunuma N, Takiuchi H.

雑誌名

Jpn J Clin Oncol. 2010 Oct;40(10):913-20.

コメント

海外とのDrug lagを無くすべく、本邦でXELOX+Bevacizumabに挑戦した結果です。この承認試験により、世界に遅れることなく、本邦においてXELOX+Bevacizumabが実施出来るようになりました。当研究には、当科化療グループメンバーの努力あっての賜ですので、皆に感謝しています。

Screening examination for superficial carcinoma of the head and neck with patients who underwent endoscopic resection for esophageal carcinoma

受理日
Authors

Shimizu Y, Yoshida T, Ono S, Kato M, Homma A, Oridate N, Asaka M

雑誌名

Endoscopy

コメント

投稿直前によそから似たような論文が出てしまいました。しょうがないので、「うちは微妙にこうでしたー」という内容のLetter to the editorにまとめなおして採ってもらいました。まあ、良いJournalで日の目を見たので良しとします。

高度の肺病変を呈した血管内大細胞型B細胞リンパ腫

受理日
Authors

東山明日美、橋野聡、高畑むつみ、岡田耕平、小野澤真弘、加畑馨、谷口菜津子、南須原康行、久保田佳奈子、松野吉宏、西村正治、浅香正博

雑誌名

臨床血液

コメント

優秀で熱い研修医でした。どこに行ってもやっていけます。

Is IgG4 immunostaining of duodenal ampullary biopsies alone useful to diagnose autoimmune pancreatitis?

受理日
Authors

Hiroshi Kawakami, Yoh Zen

雑誌名

Gastrointest Endosc

コメント

論文の採択は,Editorの偉大な力は別として,"reviewerとの相性が全て"と思います.
本当に"採択される難しさ"を感じる今日この頃です.

Modified-Irinotecan/Fluorouracil/Levoleucovorin Therapy as Ambulatory Treatment for Metastatic Colorectal Cancer - Results of Phase I and II Studies

受理日
Authors

Satoshi Yuuki, Yoshito Komatsu, Nozomu Fuse, Takashi Kato, Takuto Miyagishima, Mineo Kudo, Masao Watanabe, Miki Tateyama, Yasuyuki Kunieda, Osamu Wakahama, Yu Sakata and Masahiro Asaka

雑誌名

Clin Drug Investig

コメント

今までご指導いただいた小松先生の全面的サポートにより完成しました。ご指導ありがとうございます。いつも臨床試験にご協力いただいております、HGCSG参加施設の先生方に心より御礼申し上げます。

Use of magnifying endoscopy to identify early esophageal adenocarcinoma in ectopic gastric mucosa of the cervical esophagus

受理日
Authors

Takeshi Yoshida, Yuichi Shimizu, Mototsugu Kato

雑誌名

Clinical Gastroenterology and Hepatology

コメント

Clarithromycin (CAM) が有効と考えられたMixed phenotype acute leukemia, T/myeloid, NOS

受理日
Authors

大江真司、橋野 聡

雑誌名

臨床血液

コメント

第一内科の先生ですが優秀で、一緒に仕事が出来て楽しかったです。